場のコンセプトを策定し、チームビルディング。プロジェクトを総合的に推進。
「SCOP TOYAMA」は、空き家となった旧県職員住宅をリノベーションして生まれた「富山の生き方、創造拠点。」です。創業移住支援センターを中心にその両隣にはそれぞれ目的の異なる創業・移住促進住宅が配置され、職住一体の新しい生活スタイルを実現します。富山で生きることを選んだ人が出会い、暮らし、集う。自分の生き方や幸せを掘り起こす「SCOP TOYAMA」のスタートを、plan-Aがプロデュースしました。








この場で何が行われるべきか?コンテンツ策定のフェーズでは、創業応援プロジェクト「BizHike」を企画・設計。富山に限らず、地方における創業は過去の慣習や風習からも心理的ハードルが高いため、そういったハードルをいかに低くし、チャレンジできる風土がつくれるかを意識しながら、ワークショップやイベントの企画・運営のほか、創業相談のフロー策定、現地企業とのコラボレーションの企画、創業相談の対応等も担いました。





